10Jun2019年度5月定例会 Let’s tyr it ! 〜世界の言葉と文化の違いを楽しく学ぼう!!〜お知らせ2019年度5月定例会 Let’s tyr it ! 〜世界の言葉と文化の違いを楽しく学ぼう!!〜 開催のご案内 令和元年皆様は、どの様にお過ごしでしょうか? 国際交流委員会委員長の佐藤です。 この度5月25日(土)に湯沢市山田...Read More
26Jan2019年度開始お知らせ去る1月25日の定時総会において2019年度の役員が可決されました。 は栗山晃昇理事長のかかげる「諸法無我 ~共に歩み共に進む~」のスローガンのもと、力強く運動を展開してまいります。 今年一年、どうぞよろしくお願いします。Read More
18Oct2018年度10月定例会 創立50周年記念事業『つながろう!広げよう!地域とおらたち×ゆざわグリーンマルシェ2018秋』お知らせ2018年度10月定例会 創立50周年記念事業 『つながろう!広げよう!地域とおらたち×ゆざわグリーンマルシェ2018秋』 一般社団法人湯沢青年会議所では、この度、創立50周年という節目を迎え、ゆざわグリーンマルシェとイベントを共催いたしま...Read More
29Sep2017年度11月定例会 「肉アツフェスティバル」についてお知らせ事業概要 湯沢市と近隣の青年団体が連携し、各地域の飲食店の肉料理、ブランド肉をメインとし、一般の来場者に新しい地域の魅力を発見してもらう事を目的とした事業です。 当日は毎年行われている「羽後町すげーな祭り」も同時開催となっており、来場者の方...Read More
26Sep2017年度10月定例会『スパイ大作戦~MISSION!ゆざわを探れ~』についてお知らせ事業概要 湯沢の宝を探るスパイとなって地域の良い所を体験しながら学ぶ事業です。 MISSION1 『死なずとも行ける 地獄の先にある真っ赤に光る宝石を探れ』 【場所】川原毛地獄【内容】トレッキング(50分程度) MISSION2 『秋の味覚...Read More
21Aug「体験!発見!?湯沢のみりょく」絵どうろう掲示延長のお知らせお知らせ現在湯沢駅にて展示しています、2017年度5月定例会「体験!発見!?湯沢のみりょく」にて参加者が作成したミニ絵どうろうですが、8月末まで延長させていただける事になりました。 まだご覧になってない方は是非一度湯沢駅二階の展示スペ...Read More
02Aug2017年度5月定例会「体験!発見!?湯沢のみりょく」事業報告お知らせ五月定例会 報告 5月21日(日)に青少年委員会が担当した「体験!発見!?湯沢のみりょく」では、湯沢市の小学生16名の参加者を迎え、旧雄勝郡会議事堂にて開催されました。 まず始めは、旧雄勝郡会議事堂事務局員の越前谷勇一様より、...Read More
04Jul2017年度7月定例会「僕たち私たちの住むシティ」お知らせ様々な歴史や文化の上に、現在我々の住む湯沢市が存在しています。 今回、第2回目となる7月定例会は湯沢市内に住む小学生と保護者を対象に、 地域の魅力を知ってもらう中で、地域に関心をもってもらい、未来を想い描く楽しさを 学べることを目的とした事...Read More
04May2017年度5月定例会「体験!発見!?湯沢のみりょく」お知らせ様々な歴史や文化の上に、現在我々の住む湯沢市が存在しています。 本事業では湯沢市の小学生(4~6年生)を対象に、地域の魅力を知り、地域を形成する全ての物事に探究心を持つ青少年の育成を目的としております。人々が紡いできた湯沢の歴史文化を体験し...Read More
09Mar湯沢市長選挙公開討論会お知らせ2017年4月に行われる湯沢市長選挙は、 市政とこれからのまちづくりに大きな影響を与えるものになります 。 今回は多くの方が立候補を表明されています。 それぞれの候補者が目指す湯沢市について一度に知る機会は決して多くはありません。 この度の...Read More